
一日一発見・207
2024年11月25日(月) 体の美に向き合おうと思って、気がついた。 私は、良い姿勢・優雅な所作=だらけられない=疲れるもの...
2024年11月25日(月) 体の美に向き合おうと思って、気がついた。 私は、良い姿勢・優雅な所作=だらけられない=疲れるもの...
昨日は、若州人形座の『ブンナよ、木からおりてこい』を、観てきました。 【若州一滴文庫に行ってみた!】 森嶋 也砂子 さんが、...
「今日は、何して遊ぶのかなー?」 その問いかけに、救われた日がありました。 【堂々と、楽しみにする!】 昔、オンライン...
不登校だった子どもたちと、学校との関わりを見てきて、感じたことです。 【行動が追いついてきた】 「環境が変われば、なんとかなる...
ふと 目に映るもの 昨日 のんびり泳いでいた鴨が今朝は慌ただしく川面を突いていた ずっと静止画のように佇む鷺がいま ふわと飛び...
ヨシタケシンスケさんのデビュー作の、文庫だそうです。 【しかもフタが無い(ヨシタケシンスケ)】 こういうの、好きです。...
「なまくり缶」を食べました! 【なまくり缶、開封の儀!】 生クリーム親善大使 しょこ やん と、zoomを繋いで、一緒に! ...
日本語って、すごい!! って、感動した話を、聞いてください! 【ヒレカツの気品】 近所のレストランが出している、卵とじヒ...
風が びゅうと吹いたので思わず顔をおおいました 腕の向こう側から落ち葉がたくさんわれ先にと駆けてきて まるで 子どもたちを眺め...
益田ミリさんは、ひとつひとつの絵や文章がシンプルで、すうっと体に入ってきて。 そのあと、私の内側で、余白がじんわりと膨らんでゆく感じ...