不登校について学んでみる
長女の登校しぶりの始まりは、4年と9ヶ月ほど前のことでした。 私も不登校初心者だったので、悩んだり怒ったり、うろたえたり落ち込んだり...
長女の登校しぶりの始まりは、4年と9ヶ月ほど前のことでした。 私も不登校初心者だったので、悩んだり怒ったり、うろたえたり落ち込んだり...
2022年1月24日(月) 行き慣れたカフェと、目の前に広がる海と、おいしいごはん。 景色を楽しめる目と、味わえる口が...
インスタントみそ汁は、フリーズドライを愛用しています。 何やら珍しい商品を見つけたので、買ってみました。 よくある「○...
帯が、 必要最低限の物だけで生活するミニマリストの男。物欲から解放され自由を得たはずが、なお因果は尽きず…… シンプルライフに...
人は毎日、たくさんの情報を受け取り、判断し、動いています。 私で言えば、子どもの体調に学校のこと、家族の予定に地域の諸々、明日の天気...
タイトルが穏やかならず。 でも、コロナ禍の中での支援ということで、興味が湧きました。 読んでみて、まずびっくりだったの...
私は、初めて見るおもちゃでしたが。 長男は、放課後等デイサービスで使ったことがあるらしく、磁石でブロック同士がくっつくのだと...
我が子たちを、どこまで休ませ、どこまで背中を押すか。 昔よりは見極められるようにはなったものの、マニュアルがあるわけではないので、手...
2022年1月17日(月) 長男と図書館へ行く。 あいかわらず長くは保たない息子、ちょこちょこと私の肩をつついては、読書を中断...
我が家の寝室の襖には、飾り窓がついています。 裏から見るとこんな感じで、模様の影が光に透けて見えるのですが。 ...