
2025年5月31日(土)
下手な文章って、私には存在しません。 文章が下手な人も、いないと思ってます。 文章は、文章としてそこにあるだけで、尊いのです!...
下手な文章って、私には存在しません。 文章が下手な人も、いないと思ってます。 文章は、文章としてそこにあるだけで、尊いのです!...
言葉は、小さな花束みたいに届く。 どんなに不器用でも、誰かの心をそっと温める。 今日もひとつ、あなたに贈る言葉を見つけて書きま...
人に届く文章より、まず自分に届く文章を。 書いているときはいつだって、自分の言葉によりそう時間だから。 #心によりそう文章術 ...
新しい肩書き、いただきました😆 「かわいい文豪」 #あと妖精さんとか #スイーツ大好きとか #居る...
「文章を整える」って、自分らしさを消すことじゃない。 何を、どんなふうに伝えたいか。 その軸を通して、自分らしさをどのように出...
楽しいことを書くと、楽しい気分になる。 だから毎日、 「今日はどんな楽しいことを書こうかな♪」 って、探しながら過ごしま...
noteの、SNSプロモーション機能というのを、使ってみた! AI時代だからこそ、自分の感性を、大切に綴りたいと思います。 こ...
あなたの今日を、そっと彩る一言になりますように。 小さなことばを包んで、届けます。 #ことばの花束 #ことばのちから ...
文章を書くのが好きな、ただの主婦。 が、SNSで文章をおしごとにしてきた記録です。 現在進行形で、楽しんでます! ...
読んで、書いて。 夢中になっちゃうよね… #そして気づけば夜が更ける ◇ ◇ ◇ 書くことで、私が私に「だ...