「私、自由だなー!」
今朝、お仕事に行く途中。
てくてく歩きながら、ふいに思ったんです。
手に持っているのは、自分の荷物だけ。
歩く速さは、私の速さで、私の歩幅。
自分の意思で、行きたい仕事に向かう。
自由でしかない!
学生時代も、20代の頃も、同じような環境だったはずなのだけれど、
学校へ向かう途中、出勤する道すがら、そんなふうに感じたことはありませんでした。
たぶん、介護や育児で、相手に合わせて1日を過ごす経験をしたから、
今の感覚があるんですよね。
ままならない時期があったから、自由を知っている。
反対側を知ったぶん、自由の嬉しさや身軽さを、より深く感じる。
私にとっては、感情も同じなんだろうな、と思います。
プラスの気持ちの感受性だけを伸ばすことは、難しくて。
マイナスの気持ちを体験したから、両極に感受性が広がって、豊かになれたんじゃないかなあ。
といっても。
だから苦しいことも必ず糧になる、って話じゃないし、
マイナスを経験しなければ真に幸せにはなれない、ってことでもない。
私は振り子のようなエネルギー体で、
右に振れたら、そのぶん左にも振れるんだな。
その幅が、私のいまの器なんだな。
ただ、今この瞬間、そう感じていた。
それだけの、お話。
