売ってない本は、買えない。

私がいま、お仕事として文章を書けるようになったのは、

①文章の価値を見出してもらったこと

②サービスや商品という形にしてみたこと

③SNSで繋がれたお友達がいたこと

が、あるなあと思います。

でも、実は、お金をいただいて書けるようになるまでには、

私には「サービスや商品という形にすること」がいちばん大きくて、未知の世界でした。

自分の書くものに、自分で値段をつけるって、

めっちゃ悩むし、めっちゃ勇気いるんですよ…!

だけど、逆の立場で考えたら。

値段のついてない本や、店頭に並んでない本は、

読んでどんなに感動しても、どこに対価をお支払いしていいのか、わからないもんな…。

確かに、困っちゃうな。

って思いました。

#起業女子の目からウロコ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする