
【詩】ヒルガオ
アゲハ蝶がとまっている 羽にあわせてひらひらと ヒルガオが踊り出す 夏の歌が聴こえる
アゲハ蝶がとまっている 羽にあわせてひらひらと ヒルガオが踊り出す 夏の歌が聴こえる
書くのが楽しいのは、 楽しいと思うことを、書いているから。 書かなきゃいけないこと、でも 書いたほうがいいこと、でもなく...
私たちは、息をして、生きている。 その呼吸について、仔細に語れと言われたとき、 内臓の動きや血の流れる音を、つぶさに描写できる...
まっすぐに雨が落ちてきた。 ふ、と風が止む。 水たまりの上で雨粒が跳ねた。 星のように光を弾いて。
主に、日記の音声版を配信している、Standfmのお話です。 【なんにも考えずに、話し始めてみる】 いつもは、話すことを決めて...
世界観とは、その人にしか知覚できていない世界、のことだろうか。 【世界観の統合】 SNSによって、書く内容を変えますか? 同じ...
ブラウニーさんが「書く活」と題して、感じたことをそのまま文章にしていく。という投稿をされていたので、私も書いてみようかな、と思いました。 ...
中華的な神秘性を纏った、歯車と蒸気の立ち込める機械都市を舞台に、 さまざまに展開する物語。 『歯車仕掛けの時計塔と消えた技師』...
順子さんの投稿を、ずうっと読んでいたら。いつの間にか、絵本の中をお散歩している気分になりました。絵本と同じ、五感で気持ちが伝わってくるので...
自分じゃどうにもならない失敗は、できるうちにしておいたほうがいい! と、思うのです。 【未来に向かって、恩を送る】 今の...