長男は、来春、中学2年生になります。
【わが子推しの日々!】
今年1年で、おどろくほど旦那さんに似てきた息子。
生まれたときから「お父さんそっくりだね」って言われていたんだけれども。
#もし地元で迷子になっても
#中川さん家の子って百発百中わかる
#というぐらいに旦那さん似だった
最近は、なんというのか…雰囲気。存在感。が、すごく似ています。
この間まで、私と変わらない背丈だったはずなのに、
気がついたら、私が見上げる側になっていました。
#私150センチ
#長男160センチ
#旦那さん180センチ
起きぬけにリビングに現れるときの、少し丸めた肩。
鏡に向かって、寝癖を直す横顔と、手つき。
テレビの前で、だらりとくつろぐ背中。
一瞬、視界の端に入ると「旦那さんかな?」って錯覚するぐらい、似てる!
絶賛、反抗期男子なので、母には厳しいお年頃だけども。
#旦那さんのようには甘やかしてくれません😂
#たまにやらされる筋トレが容赦ない
#ゲームだけは母が弱すぎるからハンデをくれます
弟とじゃれ合って遊んでいるところに、私もぴょいっと乱入してみたら、
ひょいと背負われて、ふわんと座布団の上に投げられました。
ちゃんと、私や弟が痛くないようにしてくれてる。
伸びざかりの身長に体重が追いついていなくて、旦那さんより細っこい息子。
だけど、力の強さと加減は、旦那さんそっくりでした。
#もはや母を持ち上げるレベルなのか
#男子の力ってすごいなあ
自分で「反抗期だからな!」って、憎まれ口を叩くぐらいには、反抗期だけどw
言葉少なで、わかりにくいけど。
まあ、やさしいんですよね✨
長女は、にこやか・穏やか・否定しない、の三拍子がそろった、わかりやすく“やさしい”タイプで、
男女問わず、特に年下から慕われることが多い、お世話するお姉さんの立場だったのですが。
長男も、負けず劣らずのようで。
#とにかくやさしいらしい
#積極的に何かをするわけじゃなく
#無理強いせずに相手に合わせて
#辛抱強く見守ってくれるのだそうな
#母にもそのやさしさのかけらをください🤣
#しかし外からそうほめられると嬉しいな!
なんだかんだと、わが子推しの日々なのでした。
#娘も長男も次男も推し!
