旦那さまの愛を浴びて生きる♡

“素直に伝える”“素直に受けとる”って、やっぱり大事!!

そう実感したお話です。

【旦那さまの愛を浴びて生きる♡】

週末 遊びに行った、まんまるうさぎの音楽祭&きらめきマルシェ🐰

に行くまでの、個人的な裏話。

数ヶ月前から、手帳に“裕美生誕祭”って書いて、楽しみにしてたイベントでした。

#お誕生日にやるって聞いたからね

#とりあえず書いた単語が生誕祭😆

でも、実は「行けないかも…」って思っていたのです。

週半ば、子どもが体調不良で熱を出し。

お留守番も、連れて行くのも、難しいなあ…という状態だったのと。

家計的に、ちょっとお出かけは控えめにしたほうがいいかも…の時期だったのと。

なんだけど、子どもが復活して、「(姉兄と)お留守番できるよ♪」となったので、

旦那さんに、

「お友達に、お誕生日おめでとうを言いに、お寺のマルシェの音楽祭に行きたいのですが✨」

って言ったら、現地まで送迎してもらえることになったのです!

#片道1時間ちょっと

#イベント情報の説明が渋滞してるw

さらに、

「マルシェなので、おこづかいがほしいのですが!」

で、おこづかいをもらった♪

#わーい

それが、前々日くらいだったかな。

やっぱり「行きたい」「やりたい」は、素直に伝えておくものでした。

#早く言いなよって言われました

めちゃくちゃ反省したので、いま書いたそのまんまを、行きの車の中で、旦那さんに伝えました。

「こんな状態でこう思ってたけど、行きたかったから行けて嬉しい!

ありがとう✨」

そしたら旦那さん、

「おこづかい足りるんかー?」

って言いながら、さらにお財布にプラスしてくれたんです😲

#わーいわーい

#おかげさまで満喫してきた

素直に伝えて、素直に受けとる!

ほんとに大事!!

改めて実感させてもらって、感謝です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする