小学6年生の長女にとっては、小学校最後となる運動会がありました。
学校に行けなくなった娘とともに、約3年。
長くはないけれど、短いとは言い切れない時間を、一緒に過ごさせてもらいました。
苦しみながら、けれど生活の中から「学校」を消してしまうことはなく、娘なりに共存する過ごし方を探り続けた日々です。
一昨年は涙ながらに参加した運動会、昨年はみんなからの呼びかけに支えられた運動会。
毎年頑張って、そのあと激しく調子を崩していたので、今年はもう、完全に本人の意思に任せることに決めていました。
「無理に出なくてもいい」と心から思っていたし、本人にもそう伝えましたが。
結果的にすべての競技に参加し、係の仕事も全部やり遂げていたのです。
――正直、親の想像を、はるかに超えていて。
私なんて、長女が開会式の間、みんなと一緒に立っているだけで、感動して泣きそうだったぐらいなのに(笑)。
いちばん頑張っていた組体操が終わった瞬間、涙があふれました。
隣にいた、お友達ママが言いました。
「もし子どもが普通に元気だったら、運動会に出ただけで、こんなに感動できないよなあ」
彼女もまた、私とは事情の違うお子さんを、ずっと支えているお母さんです。
「うちら、役得やな!」
にっこり笑った彼女が、とても素敵でした。
本当に、その通りです。
こんなにも心を震わせてる体験ができるなんて、最高の贈り物。
そして、運動会が大好きな長男も、一生懸命な姿を見せてくれましたよ。
頑張ってくれた子どもたちに、ありがとう。