
【note詩】言葉ジェンガ
言葉が浮かんでは消えるので 言葉が浮かんだら文字にすることにした 次から次へと形にして積み上げたら 持ちきれないほどたく...
言葉が浮かんでは消えるので 言葉が浮かんだら文字にすることにした 次から次へと形にして積み上げたら 持ちきれないほどたく...
昨晩、 べぇ くん とzoomでお話しさせていただきました! 【べぇくんとオンラインサシ飲み権を買ってみた】 べぇくん(山邊諒...
シンプルで、わかりやすいものが好きだ。 わかりやすいと、伝わりやすい。 ルールも、暮らしも。言葉も、芸術も。 けれど、料...
本好きな友達としゃべっていたら、 「あるあるー!」「わかるー!」 な話題が多くて、笑いが絶えませんでしたw 楽しかったの...
海辺に暮らしておりますが海へ泳ぎにはゆきません 海風のそよぐ窓辺に腰かけ読みかけた本を開きます どうぞ笑ってお許しください言葉...
先日、家族でお出かけしてきました! 【非常に頑張った母のお話】 行き先は、長男のリクエストで、隣県にある昆虫館。 昆虫の...
夏休みに入ったからか、病院の待合室に、小中学生と思しき子どもたちが増えてきた。 今日は、図書室のナンバータグがついた本を、開いている...
2023年7月31日(月) 嗅覚がわずかに戻ったので、牛乳チャレンジあえなく終了。 好きな匂いはしないのに、苦手な匂いから回復...
【“コミュニケーションの悩み解決”のモニター体験・経過報告!】 clubhouseでご活躍されている、傾聴の専門家・はるさん。 ...
私はいつも、ぱたぱたと音を立てているように思う。 朝いちばん、窓を開け、はたきをかけて回るとき。 インターホンが鳴り、玄関に駆...