
これからの私の課題
傾聴の専門家・はるさん↓ による、“コミュニケーションの悩み解決”の、モニター期間が、終了しました。 気づきと学びを、...
傾聴の専門家・はるさん↓ による、“コミュニケーションの悩み解決”の、モニター期間が、終了しました。 気づきと学びを、...
やさしさを絵の具のように塗り重ねてゆく そうして 世界がやさしい色に満ちてゆく
マインドフルネス体験は、私に深い安心と自由を感じさせてくれるので、 もっと日常生活に生かせたらいいな…と思っています。 【左脳...
日がな一日、響き渡っていた蝉の大合唱が、少しずつ途切れ始めた。 心なしか声も小さくなってきたようだ。 夏が、もうすぐ終わる。 ...
“ちょこっと社会貢献”の気軽さに惹かれて、本を手に取り、 「プロボノ」という言葉を、初めて知った私です。 【マンガでわかる ち...
夏になると、わが家の息子たちに、カブトムシ・クワガタムシブームが訪れる。 実物を飼育したがるのはもちろんのこと、数あるリアルなおもち...
お盆の行事も、帰省も、ひととおり終わって、また日常生活の始まりです! #恐竜博物館おもしろかった! 子どもたちは、もうしばらく...
その絵の前に立ったとき私は一歩も動けなくなった 魂が吸い込まれたようにあるいは雷に打たれたように その絵の前に立ちつくし私は一...
こころがからだが歓喜する 花ひらくいのちがあふれる
覚えるぐらい何度も聞いた昔ばなしを 昨日も今日もくりかえすおじいちゃん 今日も明日もうん うん ときいている私