
おやすみ前の物語
「さあ、寝るよー!」とふとんに入ってから、毎晩30分ぐらい、子どもたちとおしゃべりしています。 今日あったことや感じたことを、親子で...
「さあ、寝るよー!」とふとんに入ってから、毎晩30分ぐらい、子どもたちとおしゃべりしています。 今日あったことや感じたことを、親子で...
高校演劇が好きな人なら、思わず手に取ってしまう表紙! 全国大会出場校の、演劇に向き合う姿。 コロナ禍で演劇の「あたり前...
髪色を明るくしたのは、まだ夏の匂いがたっぷり残る季節のこと。 そろそろ根元が黒くなってきたので、今回またカラーリングをしました。 ...
こちらと横並びに置いてあったので、まとめ買いです。 暮らしをサイズダウンしてシンプルにしたり、悩みすぎないような心の視点を持...
地域のイベントスペースにふらりと出かけたら、お弁当を売っていたので買ってみました。 ほかにもサンドイッチやオードブル、和食や...
こちらの、50歳バージョンです。 読んでみて感じたのは、生きやすい老後というのは、シンプルに暮らすこと・感性を磨くこと・楽し...
とある平日、旦那さんが、昼休みに職場から電話をくれました。 その日はちょうど、精神的に負担の大きい用事があって、つらい言葉を浴びる予...
スイミングやヤムナの体験レッスンに行ったフィットネスクラブに、入会しました! 今まで、運動は苦手だしつらいと思っていて、実際に体験レ...
子どものカウンセラーさんから、すごく嬉しい言葉をもらったので、書き留めておくことにします。 元気がなくなったとき、子育てに迷ったとき...
私が住んでいるのは、2世代・3世代同居が多く、畑や浜に出るためか老人が元気な、海沿いの田舎町。 近所には、体が丈夫な認知症のおじいち...