
さらに、やめてみた。(わたなべぽん)
大好きなわたなべぽんさん。 その中でもいちばん好きな、「やめてみた」シリーズの完結巻です。 「やめてみる」は、ここ数年...
大好きなわたなべぽんさん。 その中でもいちばん好きな、「やめてみた」シリーズの完結巻です。 「やめてみる」は、ここ数年...
次男と作った、折り紙のお花。 茎が傷んでしまったので、代わりにストローをさしていました。 ふと手に取った長男が、何やら手を加え...
「タニアさん」の名前は、本屋さんやネットで、何度か見かけたことがありました。 ドイツ式のシンプルな暮らし方を、いろいろお話しされてい...
梅雨の合間の、晴れた空。 風が強くて、壁や扉の揺れる音がしています。 見上げた窓の風景は、枠に切り取られた青空が、絵画のように...
図書館の有川浩さんコーナーも、制覇が近づいてきました(笑)。 読んでいて、こちらまでイライラするほどの「お役所仕事」だった掛...
初めて雛の頭が見えた日から、2週間ほど経ちました。 うちにはどうやら、3羽の雛が育っているようです。 ついこの間まで、小さな薄...
西野亮廣さん、2冊目です。 共著も合わせたら、3冊目になります。 やっぱり、おもしろい。 でも、ご本人が「ビジネ...
歌ったり、作ったり、何をやっても基本的に陽気な次男。 いつも楽しませてもらっています。 姉兄は、成長とともにリアクションが小さ...
あ、ハルヒトくんとイチカちゃんのお父さんだ。 珍しい名前なので、覚えていました。 炎の講演家・鴨頭嘉人さんは、7500...
長男と本気で勝負して、負けることが増えてきた今日この頃。 ゲームとスポーツは、もう太刀打ちできないけれど、トランプならまだ勝てる! ...