
この社会で生きている
最近は落ち着いて学校に通っていた長女が、久しぶりに、朝起きてきませんでした。 またしんどくなったのかもなあ…なんてゆったり構えながら...
最近は落ち着いて学校に通っていた長女が、久しぶりに、朝起きてきませんでした。 またしんどくなったのかもなあ…なんてゆったり構えながら...
次男がはまっている青鬼オンライン。 リクエストに応えて作り続けた、母の頑張りを称えてほしい(笑)。 展覧会が開けそうだ...
お天気のいい日が増えてきて、次男が自転車の練習を始めました。 補助輪を外す! とやる気になったのは嬉しいのですが、支えて走るのが大変...
長男と次男が、いつしか2人でよく遊ぶようになりました。 ベイブレードやゾイド、ボトルマンにゲームなど…。 男子の遊び! という...
思春期で反抗期なお年頃の長女。 朝、ふざけ調子に「そろそろ学校行くぞぅ~。いってら~」と声をかけた旦那さんに、 「もー、お父さ...
長男の担任の先生から、お電話をいただきました。 「○○さん、図工の時間に感想を書いて、みんなの前で発表できたんです!」 という...
隣町の食品工房の、お菓子です。 工房自体は行ったことはありませんが、スーパーや道の駅などで、よく商品を見かけます。 地元名産の...
ユーチューバーに憧れている娘。 「でも、自分のスマホを持ってから…」「やり方をちゃんと勉強してから…」 と、行動に移すまでには...
中学生になった長女は、小学校の頃と比べたら、ずいぶんと安定して学校へ行くようになりました。 すごい社会復帰力です。 環境が変わ...
読んでみたい本を見つけると、写真や画像でスマホに記録しています。 ネットで紹介されていて、おもしろそうだなと思ったもの。 時間...