算数を学ぶ

朝、Eテレの「さんすう犬ワン」を、長女と観ました。

たまたま点けっぱなしにしていたら始まったそれは、去年の休校の時期に観た覚えがあり、懐かしい。

設定とかストーリーとか、無理やり算数を盛り込む感じが個人的に大好きで、娘とツッコミながら観ていたのですが…。

すでに理解している大人は楽しめても、当の子どもはどうなんだろう。

授業や教科書の替わりになり得るのかな。

「こういうのって、観るだけで理解できるものなの?」

試しに長女に訊ねてみました。

「いや、私も習ったあとに観てるからね。おもしろいけど、わかりやすいのは教科書の説明の方かな」

とのこと。なるほど。

番組単体で学ぶというよりは、

  1. 習う前に観て、授業に出てきたときに「あっ、あれか!」とイメージできる
  2. 習った後に観て「こういうことか!」と理解を深めたり、思い出して定着させたりする

という、副教材のような位置づけなのかもしれませんね。

私も「そうだったっけ?」「なるほどね!」とうなずきながら、記憶を掘り起こすひとときです。

その次の「さんすう刑事ゼロ」も、しっかりツッコミながら全部観ました(笑)。

我が家のEテレは、朝の時計代わりの幼児向け番組が多いのだけれど。

小学生向けも、いいですね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする