
自分を変える話し方(寺田有希)
このひとの言葉の使いかた、好きだな。 “なんとなくでも生きていける、この世界で。” 最初のページをめくって、この一文を読ん...
このひとの言葉の使いかた、好きだな。 “なんとなくでも生きていける、この世界で。” 最初のページをめくって、この一文を読ん...
たとえ誰かと一緒でも たとえみんなとは違っても どんな道を選んでもその思い出はあなただけのものだ
先日、「理想の食べ物」がテーマの、おしゃべり会を聴かせていただきました。 #なかなかタイミング合わず #聴くだけ参加ですみませ...
目の前に続く 道を走る さっき 今だった道は過去になった さっき 未来だった道は今になった さっき 今だった私は未来と過...
昨日、一昨日で、20年ぶりのひとり旅を満喫した話を書きました。 すごく楽しかったからこそ、送り出してくれた家族への感謝も、忘れずに綴...
「理想の食べ物」について、おしゃべりし合うのを聴いていて、思った。 「理想」は、記憶や経験も織り込まれて、完成するものなのだな、と。...
昨日書いた、バレエ「えんとつ町のプペル」の観劇は、夜の部だったのですが。 当日、私は始発電車で、家を出ました。 関東に行ったら...
河合海斗さんは、秋田県で水害復興支援のボランティアをされている、新潟在住の22歳。 この夏、SNSをきっかけに、 「自分も行こ...
バレエ「えんとつ町のプペル」の、9/23夜公演を、観てきました! すごくよかった…! 【プペルバレエ、世界初演!】 私は...
つながり続けるには握り続けなければならない 離すときは 一瞬なのに 私とあなたが心地よい強さで握り合わなければならない ...