家庭での子ども以外の用事が、ぽんぽんと飛び込んでくるようになりました。
急な変更が苦手な私にとっては、パズルのように予定を組み換えていくのが、なかなかの一苦労。
「できない」わけではなく、「できるけれど人よりもたくさんのエネルギーが必要」なんです。
考えてみれば、発達障害のグレーゾーンであるわが子たちも、同じなのかな。
みんなと一緒にできないわけじゃないけれど、一緒にやるには、みんなより多く精神力を使ったり、ストレスがかかったりするんですよね。
うん、これは疲れる!
休息が必要なのも、うなずけます。
でも。
どんなに大変でも、最後には、必ず丸く収まるんです。
どれだけジタバタしても、きちんと着地できる。
それが実感できているからか、疲れや落ち込みも長引かなくなり。
気持ちの波の深みも、沼から水たまり程度になりました。
「なんとかなる」の力も、「人生は映画だ!」というコイケさんの言葉も、どんどん自分事として体験しています。
物事はすべて、あるべきところにおさまるようになっている。
「だからどうしようもない」という、諦めの境地には、不思議と向かいません。
「だから安心して楽しもう!」と思える、今日この頃です。