今日は久しぶりに、昔の手紙を読み返しておりました。
【不確かな確かさ】
手紙を書く機会も、最近はめっきり減りましたが、たまに筆をとることがあります。
スマホどころか、PHSもガラケーも持っていなかった頃、一冊の本を通じて知り合った方と。
まだSNSが今のように発展しておらず、LINEやmessengerなども使っていなかった頃に、育児ブログを通じて知り合った方と。
それぞれ、お手紙やキャリアメールや年賀状という、出会った頃の形のままで、ささやかに交流させていただいております。
年に数回のやりとりです。
お互いのプライベートも、詳しくは知りません。
実際にお会いしたこともありません。
けれど、手紙を書くとき、すごく心があったかくなるんです。
現代は、どこにいても連絡を取り合えて、相手がメッセージを読んだかどうかもすぐにわかって、
オンラインでもリアルな手ざわりを持つようになったなあ、と思います。
そんな中で、ゆっくりと時間をかけ、不便さすら感じる手紙での交流は、
「それでも世界は、今も昔も変わらずに繋がっている」
と、ゆるやかに実感できて、なんだかとても安心するのです。
そして、これだけ変化の激しい世の中で、私も相手の方も環境が変わり続けていく中で、
繋がっていられたことが、ありがたいなあって。
不確かな確かさで、繋がっていることが、嬉しいなあって。
生きてきた時間が長くなるにつれ、「縁」というものの奇跡的な佇まいを、深く感じ入るようになりました。
今日もいろんなご縁の上に、楽しく生きております!
ありがとうございます!