子どもたちと、手作りクッキー

娘の友チョコは、見守り役に徹していた私でしたが。

弟たちは、「ぼくもお菓子作りたい!」と張り切り始めました(笑)。

なので今日は、みんなでクッキーを焼くことに。

泡立て器やヘラでおしゃれに…やっていたら、台所が大惨事になるので、床に新聞紙を敷いて、手袋装着で、存分に混ぜたり捏ねたりしてもらいます。

クッキーミックスと、バターと、チョコチップを混ぜ混ぜ。

うん、このくらいなら、準備や後片づけも、そんなに負担ではありません。

――と思っていたら、うまく生地がまとまらないようで、早々と飽きてきた男子たち。

まあ…ちょっと難しかったかな。お手伝いしましょう。

続く型抜きや成型は、子どもたちも楽しそう!

成型やデコレーションなど、出来上がりが見えやすい工程が、いちばん好きみたいですね。

さて、天板に並べて。

家のオーブンレンジは小さいため、3回ほどに分けて焼かなければなりません。

余熱して、順番に加減を見て焼きながら、調理器具を洗う私。

もうすっかり終わった気分で、焼き上がるまで遊んで待っている子どもたち。

その瞬間、腑に落ちてしまったのです。

私が親子でお菓子作りをしない理由

イベントなどに参加して作るのは好きですが、家ではお菓子作りをしたくない理由。

子どもたちが楽しそうにしてくれるのは嬉しいけれど、作業フォローのタスクが多すぎて、私が楽しめないから。

一緒にオーブンを見ながら焼き上がりを待つなら「楽しみ」になりますが、そうでないから「面倒」になるんですね。

市販のお菓子にデコレーションしたり、ホットケーキを一緒に焼いたりするのは嫌いじゃないんです。

隣でワイワイ言いながらの作業だから、楽しめるんだ。

そういえば、ひとり時間に余裕があるときに、普段作れないごはんやおやつに挑戦することはあったし、

それを「おいしい」と食べてもらえるのは、意外と嬉しかったなあ。

これは、お菓子作りの好き嫌い以前に、子育てと、親子時間の方法の問題ですね。

最後まで一緒に過ごせるやり方にするべきでした。

思わぬ発見をしている間に、クッキーが焼き上がり。

遊んでいた子どもたちも、寄ってきて歓声を上げ、一緒に食べます。

さっくりしていて、ほどよい甘さで、おいしい!

焼きたての味わいは、癖になりそう。

今回のクッキーぐらいのお菓子なら、またひとりで作ってみてもいいな。

親子で作るときは、最後まで一緒にできるようにしてみます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする