
桜の「いとをかし」
今年は桜の季節が早かったです。 私の住んでいるところでは、すっかり葉桜になりました。 【桜の「いとをかし」】 清少納言の...
今年は桜の季節が早かったです。 私の住んでいるところでは、すっかり葉桜になりました。 【桜の「いとをかし」】 清少納言の...
2023年4月3日(月) 新年度! Eテレの新レギュラー陣を見ながら、新鮮さとともに、新しい年度をかみしめる! 同時に、...
大人になってから、雨の日の外出が苦手になった。 今でも、雨の音や粒や匂いは、楽しい。 雨そのものが、というよりは、それについて...
昨日は、娘の高校の入学式でした。 【あたり前の、幸せ】 長女は、義務教育の半分以上を、学校不適応で過ごしていました。 学...
noteは、小さな本屋さんのようだ、と思っている。 書店好きな方には共感していただけることが多いのだけれど、本屋さんに行く目的は、目...
先月からさわり始めた、noteとInstagram。 文章は書きやすいのだけれど、写真がいまひとつしっくりこなかった理由が、ちょっと...
私にぴたりと合う腕を探してる この人かしら あの人かしら腕から腕を 渡り歩く あなたの腕は ぴたりと合うわでも私 知っている ...
帰省から戻ってまいりました! 親の元気な顔を見られて、ひと安心です。 春休みもあと少し! と、気合いを入れ直しています。 ...
子どもたちと、しりとりをする。 まだ小さかった頃は、「答えやすく」「繋ぎやすく」「子どもも知っている」言葉を探す、という縛りが、親に...
ときめきのかけらを見つけるのは皆が思い思いにざわめく海辺で綺麗な貝がらを探すのに似ている かけらを言葉にして綴るのはしんとした夜更け...