リベンジ・自己紹介!

Standfmでおしゃべりの練習を始めたのが、ふり返ったら、今年の1月16日でした。

久しぶりに、最初の自己紹介を自分で聞いたら、声が完全に挙動不審で、ひとり爆笑したんですけれども。

#そもそも自己紹介が苦手

#新年度は試練のとき

改めて、自己紹介し直してみました。

【リベンジ・自己紹介!】

普段の日記は、メモを元におしゃべりしていますが、初回と同様に、メモなしで挑戦。

やってみた結果、かなり真人間に近づいている気がします!

話すことに対する目的も、ちょっと変わってきました。

最初は、人見知りでおしゃべり苦手なのをなんとかしたい、の発声練習から始まって。

少し慣れてきたら、今度は「自然体でしゃべりたいな」と思うようになったんですね。

誰かに何かを伝えようとする時点で、電話と同じで、どうしたってよそいきの声になりますし。

家族に呼ばれて「んー?」って答える、気の抜けた地声とは別物になる。

そして、下書きメモがないと、流れるようには話せない。

私には、それがなんだか作り物のように感じられていたから、自然体を探していたのですが。

よくよく考えたら、こうして文章を書くときだって、

自分だけが読むメモと、外向けに整える日記と、誰かに宛てる手紙とでは、文体や言葉選びは違います。

伝わりやすいように、読みやすいように、心地よいように…と考える。

だけど、どれも自分の本音であり、自然な姿なんです。

話すのも、同じだな、と。

伝わるように、聴きやすいように、心地よいようにしゃべりたい。

よそいき声や下書きは、話すのが弱い私にとっては、“作り物”ではなく“伝える気遣い”になるんですね。

その「伝わりやすいしゃべりかた」「耳ざわりのよい声の出しかた」が、自然になるまで続ければいいだけのこと。

ひとつ腑に落ちたので、これからも、おしゃべり練習を楽しめそうです。

#自己紹介にも慣れてきたかも

#新年度に挙動不審にならなくてすむかも

#自己紹介タイムを楽しめるかも!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする