戦略って難しい!

旦那さんに、ゆるゆると! 将棋を教わっています。

【戦略って難しい!】

週末になると、息子たちが、旦那さんとテレビゲームをしているので、

私も、一緒に何かしようかな! と思って。

#格闘ゲームもパズルゲームも

#母は弱すぎて相手にならないらしい

去年、長男とのレクリエーションで、生まれて初めて将棋に挑んだ私。

現在のレベルは、

・とりあえず王を取ればいいんだよね

・ようやく駒の名前を覚えた(と思う)

・駒の動きは、まだたまに間違える

・戦略? なにそれ?

ですw

#伸びしろしかないよ!

#たぶん

というわけで。

同じく初心者の長男と私が対決しながら、

旦那さんが解説を入れるスタイルで、習っております。

これがまた…、頭から湯気が出そうです!

苦手な数学よりも、頭を使っている気がします!

私の脳内は、

「こう打ったら、こう打たれるだろうから、こう」

が、いまの限界値。

旦那さんの脳内は、

「こう打ってこう来たら、ここがこうで、

あそこがああで、こう来られたらこうなるから、ここをこう、そしたらこう…」

解説を聞くたび、私の3倍以上先まで、考えてるんですよね。

そして、私がなんとなく打つ手を、

「それは、なかなかいいね」

とほめられても、なんとなくで置いているから、

「なんでそうしたの?」

って訊かれても答えられず、次の手がありえないパターンになったり。

#8割方勝ってたのがマイナス90点になったレベルの

#ありえないミスらしいです

一生懸命に覚えた駒の動きが、自分側から見た分だけだったので、

相手の動きを読み違えて、取られてしまったり。

#長男にもありえないと言われる

#同じ初心者のはずなのに…!

旦那さんいわく、

「長男のほうが、先まで考えられているし、たぶん強いよ」

のだそうです。

1つ2つ先のことは、分岐もまだ少ないし、シミュレーションしやすいんだけど。

それ以上の先となると、進めば進むほど、

樹形図みたいに、可能性がありすぎて、思考回路がショートしそう!

戦略って、難しいなあ…。

とりあえず、今回覚えたことは、

・王の周りは、ちゃんとガードする!

・駒単体で攻め込まない!

・王ではなく、王の周りから確実に剥いでいく!

の3つです!

脳トレを兼ねた、コミュニケーションということで。

私か旦那さんの、どちらかが飽きるまで、

ゆるっと解説してもらいながら、教わろうと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする