ここ1ヶ月ほど、体や気持ちに疲れやすさを感じやすくなっています。
で、テーブルに頬杖をついて息を吐いたときに、ふとひらめいたのが、
「今キャンドルの火を眺めたら、癒やされそう!」
炎の揺らぎには、癒やし効果があるそうですし。
アウトドアで焚き火を囲むのも、コロナ禍で人気が高まっていると聞きます。
さっそく、キャンドルホルダーを探してみることにしました。
ガラス製や陶器製、燭台型や容器型、キャンドルを上に載せるタイプや中に入れるタイプ…いろいろあるんですね。
私の譲れないところは、
- キャンドルホルダーとして、しっかりした品質のもの
- 眺めていて気分が上がるもの
- キャンドルを点けずに飾っておいても素敵なもの
この3つでした。
あれこれ悩んで選んだのが、ドリームライトというドイツのキャンドルホルダーです!
形や中身はたくさん種類があったのですが、見ていて元気が出そうなビタミンカラーのお花とフルーツにしました。
ころんとした手のひらサイズなので、掃除時の移動やお手入れもしやすい。
キャンドルなしでも、ガラスドームの置き物みたいで可愛い。
灯してみたら、長女が「何これ! いいじゃん!」と喜んでくれました。
小さな炎がゆらゆら揺れると、ガラスの中の気泡がきらきら光って、綺麗です。
子どもたちが小さい頃は、キャンドルのある暮らしなんて、想像もつかなかったなあ。
癒やしのひとときを、過ごしてみます。
――ちなみに、灯した直後、次男が目をきらきらさせてやってきて。
「おかあさん! これ、ふーってしてもいいの?」
満面の笑みで、吹き消していました。
ケーキのろうそくじゃないんだけど…楽しそうだから、まあいいか(笑)。