長男の授業参観
コロナ禍で、なかなか学校行事も難しい時期が続いていましたが。 久しぶりに、長男の授業参観に行きました! 私と旦那さんを見つけて...
コロナ禍で、なかなか学校行事も難しい時期が続いていましたが。 久しぶりに、長男の授業参観に行きました! 私と旦那さんを見つけて...
ネットでたまたま見かけたお話です。 イヤイヤ期の子どもに、怒ることを8割カットしてみたのだそうです。 身の危険に関すること、人...
「登山」。 私の人生において、「運動」よりもさらに縁のない言葉です。 山といえば…小学生の頃は、近所の小さな山が、課外学習のお...
4世代同居していると、理不尽だと思うことが、わりとあります(笑)。 そもそもの前提が違いすぎたり、歩みよってくれる気配が感じられなか...
長男と次男が、戦っていました。 次男が「世界最強」、長男が「世界よわよわ」らしいのですが…。 長男の構えは、胸を叩いて雄叫びを...
我が家の子どもたちは、食が細めです。 長男と次男は、給食は頑張っていますが、家では偏食ぎみ。 「ひと口挑戦したら、あとは食べら...
2021年6月14日(月) 今日は、鰻をごちそうしてもらったり、和菓子をたくさんもらったりした。 鮎と、 阿闍梨...
我が家には、食器の水切りカゴがありません。 昔はあたり前に使っていたのですが、初めて家の大片づけをしたときに手放しました。 カ...
「わざわざ時間を作って、お金を払って、運動だけをしに行く」。 体を特別鍛えたいわけでも、運動が好きなわけでもない私には、その魅力がい...
今朝、トイレに行った次男が、突然嘔吐しました。 以後は落ち着き、何ともなくてよかったのですが。 トイレマットにも臭いが残ったの...