
羊毛フェルト・2
長男が、前回いたく気に入ったらしく、「またやりたい!」と言っていた、羊毛フェルトのマスコット作り。 それならと、材料を一揃い買いに行...
長男が、前回いたく気に入ったらしく、「またやりたい!」と言っていた、羊毛フェルトのマスコット作り。 それならと、材料を一揃い買いに行...
最近は、50歳を超えた女性の生き方や暮らしぶりに、興味があります。 ひらがなが多めの、やわらかな文章で綴られた「50歳」のさ...
2021年3月1日(月) 高校来の親友が、本格的に絵の仕事を始めたそう。 ホームページや関わった作品を見せてもらった。 ...
こちらを読んで、項目に沿って考えてみました。 人生のウソ 認めたくない自分の弱さをごまかして正当化するために、自分自身...
箕輪さんの編集した本です。 「死ぬこと以外かすり傷」のあとに読むと、さらになるほど感が増す1冊。 堀江さんの言葉でよく...
久しぶりに、ドS本を読み返しました。 そうしたら、腑に落ちる深さが全然違っていて、びっくりしました。 理解が深まっている…とい...
名前とタイトルを「西野亮廣エンタメ研究所」で見た覚えがあって、手に取りました。 そして、基本的にじっくり読み派の私には珍しく...
次男が保育園であやとりを始めてから、3ヶ月が経ちました。 最初の「できない」「わからない」が嘘のように、今はすっかり名人級です。 ...
高橋さんの本、前回のがおもしろかったので、2冊目です。 前回は100歳でしたが、今度は101歳! お元気で過ごされてい...
2021年2月22日(月) 道を歩いていたら、私の腰ぐらいの高さで低空飛行している鳥がいた。 まっすぐこちらに向かってくる。 ...