
死んでも床にモノを置かない。(須藤昌子)
タイトルが、目を惹きますね。 「はじめに」で書かれているのですが、 「これをする」というルールを作り、増やしていくと、...
タイトルが、目を惹きますね。 「はじめに」で書かれているのですが、 「これをする」というルールを作り、増やしていくと、...
次男が、Wii Uの操作をずいぶん覚えてきたので、家族で遊べるようになりました。 マリオシリーズや、レースもの、バトルものなどは、長...
前に、これの元になった本を見かけて、買おうかどうしようか悩んでいて。 次に本屋さんに行ったら、漫画版が並んでいたので、こちらにしてみ...
31日は、サーティワンの日! 買い物ついでに、旦那さんが、みんなにアイスを買ってくれました。 長男は、ポッピングシャワー。 ...
斎藤一人さんの名前は知っていたのですが、著書を読むのは、まだ2冊目です。 以前に「斎藤一人 俺の人生」を読んだことがあります。 ...
実家の両親が、泊まりに来てくれました。 大喜びの、子どもたちです。 何をするにも、普段より3割増ぐらいにテンションが高い(笑)...
長男と次男が、ペンを片手に、何やら笑いながら描いています。 楽しそうだな、と思って見てみたら… お腹に、描いてました(...
好きなことリスト、8番目。 関連記事です↓ 好きなことを100個、書いてみる 昔から、小説や詩を書いていたせいもあるのか...
学校の「やめてみた」って、おもしろそう! で、買ってきました。 学校は何のためにあるのか 工藤さんは「子どもたち...
ヒロコ・グレースさんの本にあったように、「夫の行動はすべて『私のため🖤』と受け取る」ことにしてみました。 毎日帰りが...