
ちょっといい調理器具を使ってみる
料理に気持ちが向いてきたので、使いづらかった調理器具を、ちょっといいものに替えてみました。 まずはボウル。 大サイズは...
料理に気持ちが向いてきたので、使いづらかった調理器具を、ちょっといいものに替えてみました。 まずはボウル。 大サイズは...
職人気質の長男は、周りの見立てどおり、やはり細かい作業が好きなよう。 今日も今日とて、ちくちくと縫っているので、大雑把な母も参戦! ...
長男が、家庭科で裁縫を習ってきました。 私は、裁縫を覚えた長女を崇めているぐらい、針仕事が嫌いなので…。 器用な長男にも、大き...
「少ないもので料理する」を読んで、いちばん最初に、お気に入りのステンレス鍋用のスチーマーを買いました。 予定どおり、じゃがいもでお試...
子どもたちと、だるま落としで遊んでいたのですが。 いちばん上のだるまって、こうして倒したまま、 勢いよく横回転させると...
長女は中学3年生。 高校受験を控えて、保護者と生徒を対象にした学校説明会があったので、行ってきました。 田舎町なので、進路が限...
鞄が重いんです! リュックやショルダーバッグを使い分けながら、ここ1年ほど過ごしてきましたが。 もう、普段の自分の荷物も、たま...
さくらんぼが大好きです。 こればかりは、子どもたちと対等に分けあって食べる、譲らない唯一のフルーツ。 自分用に、山形のさくらん...
お姫様ぬり絵で、気持ち悪いドレスばかり塗り上げていた私。 しかし、今日、ついに発見しました! 「ドレスは3色までに抑えればイケ...
気がついたら、爪が割れていました。 長男が「朝から割れてたよ」と言うのだけれど…。 特に何かした記憶も、痛みもありませ...