
フランス人の部屋にはゴミ箱がない(MIKA POSA)
「買わない、持たない。だから、捨てない。」 帯に、そう書かれていました。 フランスの家庭では、各部屋にゴミ箱を置かずに...
「買わない、持たない。だから、捨てない。」 帯に、そう書かれていました。 フランスの家庭では、各部屋にゴミ箱を置かずに...
読んでみて、最初に思ったのは、「私はネパールのことなんて、何も知らなかった」ということ。 アジアやアフリカの難民の写真を、教...
こちらのシリーズの、第2弾です。 なかなか壮大な質問ですね…。 パッと答えが浮かびません。 読みながら、実際に今...
「学校が嫌、勉強が嫌」と言っていた娘が、最近、やる気になってきました。 しんどくて向かえなかった、苦手教科の宿題にも、少しずつ取り組...
普段から、「私は将来、何ができるんだろう」「働かなければ生きていけないのに」と、長女は悩んでいます。 確かに、自給自足生活ができない...
以前に本屋さんで見かけて、買おうかどうしようか、保留にしていた本です。 図書館で見つけたので、借りてきました! すごく...
「朝が来る」と一緒に借りてきた、子ども物の小説です。 どちらも、テーマから想像するに、重めのテイストかな…と、読んでみたので...
子育てのサプリメント、見つけました! ちゃんと、親に「大丈夫なんだよ」と伝えてくれる一方で、ここぞ! というポイントは外さない内容。...
子どもを産めなかった佐都子と、子どもを手放さなければならなかったひかり。 どちらの人生も、胸に迫るものがありました。 ...
うん、その通りかもしれない。 で、読んでみました。 小児科の先生からの視点というのが、おもしろかったです。 実...