ほしいものを、ほしいと言う
今日、はたと気づいて、ひとりでウケて、 セルフ突っ込みした話を、聞いてください! 【ほしいものを、ほしいと言う】 毎週と...
今日、はたと気づいて、ひとりでウケて、 セルフ突っ込みした話を、聞いてください! 【ほしいものを、ほしいと言う】 毎週と...
雑誌みたいに読んでもらえる、有料コンテンツを作りたい。 【掘り下げたら、楽しくなった!】 自分が無意識にやっている“得意”を、...
向き合ったシリーズ、最後は“曖昧さ”です。 #ひとまず最終回 【不登校で向き合ったもの④―曖昧さ―】 私は「わかりやすい...
私が不安を感じたのは、主に2つ。 「嫌なこと、つらいことから逃げても大丈夫なのか」 「学校へ行かない、責任を持てるのか」 ...
メンターさんに教わった、 「自分が無意識にやっている“得意”を、言葉にする」。 今回、棚卸ししているのは、“私が文章を書くとき...
学校に関する、私の“あたりまえ”は、 朝から放課後まで、毎日学校に通い、教室にいること。 欠席は、通院が必要な体調不良時のみ。...
2024年9月23日(月) ピクスアート。 書いて、散らして。 2024年9月24日(火) ピクスアート。...
わが子の、不登校サポートをしてきて、8年になります。 子どものためにとは言いながら、実のところ、 自分の持っている感情や価値観...
前に、こんな日記を書きました。 「味わいきった感情は、ずるずると引きずらずに、心に収納できるんだ!」って。 “味わいきる”の効...
小学校の係活動って、 “当事者意識を持って、クラスに参加する” 以上の狙いや効果が、あったのかもしれないな。 そう思った...