Mid Journeyをやってみる

オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」で盛り上がっている、AIがお絵描きしてくれる「Midjourney」を触ってみました。

なんと、キーワードを入力していくと、それに沿ってイラストを生成してくれるらしいのです!

絵が描けない私には、夢のようなツール。

ひとまず、やってみよう!

何でも好きな絵が描けるなんて、すごいことだものなあ!

英語に四苦八苦しながらアプリを入れて、キーワードを入力するところまで来て、はたと気づきます。

――私の描いてみたかった絵って、どんなものだったっけ?

いざ描くとなると、びっくりするほど言葉が浮かばなくて、戸惑ってしまいました。

初めてのMidjourney

とりあえず入れてみたキーワードが、こちら。

  • a detail water painting of(水彩画)
  • flower(花)
  • pink(ピンク)

そして出来上がったのが、これです。

すごい! 上手!

…ただ、思い浮かべた絵とは違う。

やはりAIにどうやって指示を出すかが重要なんですね。

でも、一度やってみたら「そうだ、私は“詩とメルヘン”のイラストレーターさんみたいな絵が描きたかったんだ」とわかったので。

もうちょっと単語を増やして、試してみました。

ペガサス

【入力したキーワード】

  • moonlight(月光)
  • silent(静寂)
  • pegasus(ペガサス)
  • blue(青色)
  • night(夜)
  • fantastic(幻想的)

【生成されたイラスト】

【入力したキーワード】

  • a rainbow appeared hung in the sky(空にかかる虹)
  • house of candy(お菓子の家)
  • blue sky(青空)
  • colorful(カラフル)
  • wish(希望)

【生成されたイラスト】

Midjourneyの手触り

とにかく綺麗で、魔法のようです。

私がうまく指示を伝えられない部分が多いため、きちんと脳内イメージを形にするのは、まだ難しい。

もっと形容詞や動詞も使うといいのかな。

けれど、なんとなく「こんな雰囲気がいいな」だけで、美麗なイラストが作れるのは、ものすごく癒やされます。

AIに的確な指示を出すためには、文章力や構成力や英語力も必要だと痛感しましたが、まず何より語彙力!

たとえば、同じ「青色」でも、「天色」「縹色」「群青」「藍」と、多くの種類があるわけですから。

自分の描いたイメージを、正確に表現するための語彙も、まだまだ足りないことがわかりました。

オンラインサロン内では、さらに詳細な話がたくさんあって興味深いです。

少しずつですが、「何事も経験」していきたいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする