なわとび大会

小学校で、なわとび大会がありました。

保育園の頃から、なわとびを楽しんでいた長男は、スピード跳びの代表の1人に選ばれたと、嬉しそうに教えてくれました。

「でも、大縄は入れないんだよな…できるかなあ」「持久跳び、いつも2分までいけんのや…」と、不安もある様子でしたが。

いざ本番になると、持久跳びはしっかり規定の3分を跳び、大縄は上級生にタイミングを教えてもらいながら、引っかかることもなくすり抜け。

スピード跳びは、本当に速く細かく、頑張って跳んでいました。

さては、本番に強いタイプかな?

保護者席の私を見つけて、ぴょこぴょこ跳ねながら、満面の笑みで応えてくれます。

ほかにも、たくさんの生徒の技跳びを見せてもらったのですが、すごいですね!

速すぎて、どんなふうに跳んでいるのかわからないぐらい。

よく手足が絡まらないな、と思わず感心してしまいました。

実は私、大人になった今でも、うまく大縄に入れません。

どのタイミングで、どこを跳んだらいいのかが、子どもの頃からわかりませんでした。

長男が覚えてきた「エックス跳び」も、一緒にやってみたのですが、手と足の動きが一致しないし、どこで跳ぶのかつかめないまま、縄だけ振っている感じで。

私のような人、実はけっこういるんじゃないかなあと思っているのですが、あまり出会いませんね(笑)。

運動の苦手な長女も、大縄に入ることはできるみたいですし。

今年も、子どもたちの鮮やかな技と、素敵な姿を見せてもらえて、楽しかったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする