怒りもしっかり味わってみる

心に引っかかっていた物事の正体を見ようと、自分の感情をじっと観察していました。

そうしたら、これは「怒り」だ、と。

私はどうやら、怒っていたようなのです。

【怒りもしっかり味わってみる】

それに気づかないようにしていたのは、怒りっぽい人に対して、嫌悪感があったからでした。

若かりし頃、私の父は短気でした。

怒らなくてもいいようなことで、いちいち声を荒らげていて。

楽しい思い出もあるのに、怖い記憶のほうが強い存在だったんですね。

で、私は「短気な人にはならないぞ」と生きる道を選ぶわけです。

大人になってから、怒りをまき散らす人に、嫌な思いをすることもあり、さらに「私は怒らないぞ」と。

そこで私がうっかりしちゃったのは、怒りの存在を認めてあげられなくなっていたことです!

〈私は怒っていない=怒りを感じていない〉に、しようとしていた。

いちいち怒らないほうが心地よく過ごせるような些細なことは、気にしないですませてもいいのですが。

自分にとって、本当は怒るべき大事なときにも、さも「器の大きな理解ある人」のように見せかけるから、

「別に何とも思ってないけどさ…」とイライラしたり、愚痴をごねたり、変な形で外に出すはめになって。

それでまた「私ちっちゃいなあ、もっと優しくなりたいなあ」っていう、無限ループに入るんですw

あ、今のこれは、ちゃんと、

〈私は怒っている=外に出すか出さないかも含めて、扱い方を決める〉

にしたほうがいいやつだった!

とわかったので、ひとりでめちゃくちゃ怒りました。

それから、自分で消化したいことと、相手に伝えたいこととを分けてみました。

すると、第一次感情と言われる、怒りの陰に隠れていたものが、ひょっこり出てきて。

#今回は不安と悲しさ

心の引っかかりが、わかりやすい形になったので、穏やかに「じゃあ私はどうする?」に進めました。

怒るのではなく、それに対して笑えるぐらいの余裕がほしかったんだ。っていうことも、わかりました。

自分が好きではなかったからこそ、理想の姿になりたくて、いろいろ皮を被ってきたけれども。

これからは、たぶん「脱いでも大丈夫だよ」って、そのままの自分自身を感じていく人生になるのじゃないかな、と思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする