人生の塩梅

おにぎりが、自分史上最高に、おいしく握れるようになりました!

【人生の塩梅】

40代主婦の台詞ではないのですが、上手にできて嬉しい!

実は私、おにぎりを作るのが、昔から苦手でした。

手の水分が足りず、ごはん粒が手のひらにべちょべちょとくっついたり、

逆に濡らしすぎて、ごはんがびちょびちょになったり…

それがまた嫌で、サランラップで握る派だったんです。

それで手は救われたんだけれども、出来上がったおにぎりが固くて、食感がちっともおいしくなくて。

今にして思えば、力加減が下手くそだったんでしょう。

だから、自分で作るおにぎりは、好きではありませんでした。

ところが最近、また手のひらで握るようにしてみたら、なぜかわからないのですが、ふわっと握れるようになっていたんです!

手のひらは…まあ、べちょっとなるけれども、昔よりはかなりマシ。

食べたときの口当たりも、ほろりとごはんがほどけて、おいしくなりました!

“ある日突然、できるようになる”なんてことが、40代になっても、まだあったとは…。

新鮮な驚きと、喜びを味わっています。

おにぎりって、人生みたいなものなのかもしれません。

力を入れすぎると、空回ったり、大事なものを押し潰したりしてしまう。

力の加減、塩梅、適度。

そういったものを、肌で感じて理解できるようになると、本来の自分に近づいて、生きやすくなるように。

人生で、ふわっと力を抜けるようになったから、それがおにぎりにも表れているに違いない!

まだ生き方は不器用なんです。なぜなら、まん丸や俵型のおにぎりは作れないから。

#ハンバーグ型になっていく

でも、三角おにぎりは上手になりました。

不器用なりにひとつずつ、生きられる方法を探して、形作っているのだと思います。

おにぎり、奥が深いです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする