今日は、私まだまだ感謝が足りなかったなあ…と思ったお話です。
【世界の大半は、名もなき仕事で回っている】
一時期、”名もなき家事”って、けっこう有名になったと思うのですが。
#みなさまお疲れさまです
#私も首がもげるほどうなずいた
“名もなき”って、家事に限らないよなあ…“名もなき育児”“名もなき介護”っていうのも、たくさんあるよね。
と、最近改めて感じています。
子育てあるあるだと、たとえば赤ちゃんをおふろに入れる前に、
おふろの温度を確かめる。ベビーソープを定位置にセット。シャワーの温度とヘッドの角度を確認。
湯上り後のタオルと着替えと保湿剤を動線にセット。などなど、すべてを終えてから、先に自分の服を脱いで。
ここからようやく「おふろに入れる」育児になるのだけれど、その前後にやることが大量だったりします。
#子どもにお手伝いしてもらうのもそう
#下準備と環境設定がたくさん
#段取り八分は真実!
介護だと、私は最近、認知症が進みつつある祖母を、デイサービスに送り出すのですが。
まず前日、明日はデイサービスだねと会話に混ぜ込んで伝えておく。当日の朝も同様に。
服薬確認をする。一緒に持ち物の準備をしてもらい、あとでそっと漏れがないか確認する。一緒に戸締まりをする。
認知症の影響もあるので、安心するまで、何度も同じことを話しながら、何度も同じことを一緒にやります。
自尊心を傷つけることがないように、必要な情報を会話に自然に混ぜ込むように、考えながらしゃべります。
動くときも、必要な行動がつつがなくできるよう、自然に誘導できるようにと、頭をフル回転させています。
そうして準備ができたら、お迎えが来るまで、おしゃべりに耳を傾け、快く出発してもらえるように、気持ちを整えます。
これ全部「デイサービスに、ぽーんと送り出すだけでいいから」に含まれている役目で、思わず笑ってしまいました!
家事も育児も介護も、相手がよりよく幸せに生きられるよう、心に寄り添いつつも、先を見据えてときに厳しくときに優しく、
さらに自分自身も大切にしながら、やりがいを感じながらetc…いや、表に出ない部分、多いなあ!
でも、世界の仕事の大半は、表に出ない“名もなき”だなって思います。
#ビジネスでも当然の話
#たぶん名もなき家事が有名になったのは
#可視化と評価されにくい分野だったからでしょう
たくさんの人の、たくさんの“名もなき”が、誰かの幸せや成功や、心地よさに繋がっていて。
私がこうして生きていられるのも、それらの“名もなき”の上に、成り立っているんだな…と実感するのです。
名もなき仕事で、世界は素敵に回っているんだなあ。
私、本当に心からはわかっていなかったし、感謝できていなかったと思うんです。
改めて、ありがとうに満ちた日でした。