先週、 わだ ふみ さんに、米津玄師さんのオススメ曲を教えていただいたんです。
#ありがとうございます✨
#ライブ映像も見ました😊
【オススメのすすめ】
そのとき、ふみさんが、
「私も好きで、希美さんも好みそうな曲を」
って、厳選してくださって、すごく嬉しかった!
そして今日、娘としゃべっていて、気づいたのです…
私は、おすすめを訊かれたときに、
「この人だったら、これが好きそうかな」
という視点が、なかった!!
#自分でびっくりしたw
プレゼントを贈るときには、好みを考えます。
手紙やメッセージを書くときも、相手のことを考えます。
何かを提案するときにも、考えます。
でも、どうやら私の脳内では、おすすめを訊かれた時点で、
「この人は、100%私の視点での好みが知りたいんだよね」に変換されてる!
#だから純粋に自分の好きをおすすめする
ちなみに私は、その人がただただ好きで勧めてくれるものも、
私のことを想いながら勧めてくれるものも、
どちらも好きです♪ 嬉しいです✨
#どちらにせよ楽しい
純粋に、自分の脳内変換にびっくり! した発見でした。
ふみさんのオススメの仕方は、「自分の推し」と「相手の好き」のバランス感覚が、とっても素敵で、
だから嬉しさ倍増だし、みんなに喜ばれるんだろうな、って。
新しい視点をいただいたので、私も次のオススメには、やってみよう✨
と思いました!
