
あるべきところにおさまるように
家庭での子ども以外の用事が、ぽんぽんと飛び込んでくるようになりました。 急な変更が苦手な私にとっては、パズルのように予定を組み換えて...
家庭での子ども以外の用事が、ぽんぽんと飛び込んでくるようになりました。 急な変更が苦手な私にとっては、パズルのように予定を組み換えて...
長男が夏になるたびにカブト虫を見に行く、あっとほうむ。 今年も行ってきました! 今回のカブト虫は、コロナ対策もあってか、ふれあ...
子どもたちと、プールに行きました。 どちらかというと幼児向けで、水深は浅めの110cm。 泳げない次男は、うきわに乗っ...
進物用のお菓子を買いに、近所のケーキ屋さんに行きました。 家族の誕生日やクリスマスなど、イベントのたびにケーキをお願いしているお店で...
「うさぎパン」の巻末で紹介されていて、おもしろそうだなと思っていた本です。 こちらの主人公たちは30歳で、うさぎパンの優子よ...
家や親族絡みで、何かと気を遣い、気を揉むことが増えてきました。 みんな等しく歳はとるので、あたり前のことではあるのだけれど、楽ではあ...
2021年7月12日(月) なすとピーマン。 2種の揚げ浸しと、ピーマンの佃煮風。 昨日作って、味がよく染みたも...
タイトルに、どきりとさせられました。 一人は、夫に浮気され、待ち望んだ彼との子を流産し、死にに来た女。次の一人は、その夫の浮...
最近、話していてモヤモヤすることがありました。 悪意はないとわかるのだけれど、だからこそなのか、逆に怒りや悲しみで返すこともできなく...
昼下がり、久しぶりに図書館へ行きました。 平日なので、数人の大人しかおらず、心地よい静けさ。 換気のため窓や扉は開け放たれてい...