
好きな言葉69
実在しない生き物が子どもの心に椅子を作り、それらが去った後に実在する大切な人を座らせることができる
実在しない生き物が子どもの心に椅子を作り、それらが去った後に実在する大切な人を座らせることができる
【正解を探すな】 リーダーの仕事は、正解を探すんじゃなく、正解にすること。 リーダーなら、正解を探すんじゃなくて、選んだ選択を...
どれだけ小さかろうが、全てのチャンスに食らいつけ。汚れ仕事であろうが、甘んじて受けろ。ただし、心までは汚すな。 下げたくない頭を下げ...
北欧は福祉国家だと、昔、学校で習いました。 資料集で見たそれは、サンタクロースの国、白夜やオーロラ、フィヨルドの海の青さや可愛らしい...
中学生になった長女が、文化祭を初体験です。 今まで、およそ学校行事に乗り気ではなかった娘。 小学校の運動会や卒業式にも...
本で読んだのですが、怒りを感じたときには、花を眺めるといいそうです。 花を眺めて「綺麗だな、気持ちが落ち着くな」と意識するのがポイン...
即答できないシリーズ。 深い思考と、自身と向き合うことが必要になるテーマです。 考えることは好きなので、こういった本を...
朝の登校前、子どもたちとEテレの「シャキーン!」を観ていました。 オリジナルの漢字を作るコーナーで、みんながそれぞれの「うれしい」を...
コロナウイルス対策をさまざまにとりながら、保育園の運動会が、無事に開催されました。 年中さんの次男は、ちょっぴり照れながらも、楽しそ...
片づけの格言集です。 著者が「はじめに」で語る、 片づけや整理整頓の本をいろいろと読んだけれど実際に暮らしの中で思い出...