
しょぼ婚のすすめ(えらいてんちょう)
しょぼいシリーズ、第1弾がおもしろかったので、第2弾を見つけて買ってきました。 前作は「食べていくことのハードルを思い切り下...
しょぼいシリーズ、第1弾がおもしろかったので、第2弾を見つけて買ってきました。 前作は「食べていくことのハードルを思い切り下...
長男とお風呂に入っていたら、突然、 「お母さん! これは何の真似でしょうか!?」 と、湯船の中で、体をくねらせて泳ぎ始めました...
毎日、暑いです。 私が子どもの頃は、同じ夏でも、気温25~28度ぐらいで、「暑いね」と言い合っていたように思うのですが。 今は...
暮らしを、足し算ではなく引き算で捉えてみること。 最初に読んだのは、わたなべぽんさんの本でした。 それから、たくさんの人の「や...
…って、男の子たちが、カブトムシやクワガタムシを戦わせているイメージですよね。 我が家の男子たちも、ドラえもんの映画で、のび太たちが...
「買わない、持たない。だから、捨てない。」 帯に、そう書かれていました。 フランスの家庭では、各部屋にゴミ箱を置かずに...
すごく綺麗な、見晴らしに出会いました。 私が住む町の対岸にある、バーベキュー場からの景色です。 仲良しの友達家族と一緒...
読んでみて、最初に思ったのは、「私はネパールのことなんて、何も知らなかった」ということ。 アジアやアフリカの難民の写真を、教...
長女が旦那さんに、算数の宿題を教わっていました。 「これは、何?」 「じゃあ、これはどうなるか言ってみな?」 算数が苦手...
長男が、恐竜を戦わせて遊んでいました。 青い座布団は、海だそうです。 ちなみに、裏返すと黄緑色なので、草原になります。...