
ひまわりの後ろ頭
カレンダーの上では、もう夏も終わりの時期。 道路沿いのお宅に、ひまわり畑を見つけました。 小ぶりのひまわりが、みんなして太陽を...
カレンダーの上では、もう夏も終わりの時期。 道路沿いのお宅に、ひまわり畑を見つけました。 小ぶりのひまわりが、みんなして太陽を...
この監督さんのシリーズ、観てみたかったんです。 絵が、すごく綺麗だなあと思って。 観てみたら、物語も、何て綺麗。 ...
次男のYouTube履歴から、ネット上には、本当にいろんなものが残っているんだなあ、と知って。 中学生の頃に好きだったものを、あれこ...
金曜ロードショーを録画してから、時が過ぎ… 今晩ようやく、我が家のテレビ権をゲットしたので、観ることができました! 4...
12歳になりました。 過ぎてみれば、あっという間だったけれど、12年間って大きい時間ですよね。 娘のリクエストで、夕飯はハンバ...
次男がときどき、私のスマホを使って、YouTubeで動画を見ます。 アンパンマンだのスーパーマリオだの、ドラゴンボールだの、最初のひ...
いつだったか、心屋仁之助さんの本を読んでいたときに、こんな一節がありました。 心のキズの主成分は、「思い込み」と「勘違い」。それに気...
友達に、貸してもらいました。 福井県出身の作家さんで、地元情報紙にエッセイを連載されていたので、名前は知っていましたが、小説...
台風が過ぎて、久しぶりの晴天。 夏も終わりに近づきましたが、昼間はまだ、肌に暑さを感じます。 自転車をこいでいたら、ふと気がつ...
タイトルが、私好みですね。 子どもたちが勉強につまづき出すと、つい手に取りたくなってしまう、この系統の本。 とりあえず...