
幸せな言葉を紡ぐ
落ち込むニュースは、あまり見ないようにしている私ですが。 ちょっとした情報を調べているだけでも、「コロナウイルス感染者に誹謗中傷」と...
落ち込むニュースは、あまり見ないようにしている私ですが。 ちょっとした情報を調べているだけでも、「コロナウイルス感染者に誹謗中傷」と...
「マイナスな心の片づけかた」にあった、「モグモグ食べれば食欲が止まる」という項目。 食欲を抑えるオノマトペはモグモグです。モグモグと...
近所のドラッグストアで、こんなものを見つけました。 ピカチュウのポケットティッシュ。 子ども用の小さいのではなくて、大...
「1990年代のヒットソング特集」というテレビを観ました。 当時好きだったものも嫌いだったものも含めて、聴き覚えのある懐かしい歌ばか...
千田琢哉さんの著書のマンガ版だから、外れはないだろう! というわけで、買ってみました。 マンガ版は、やっぱりストーリー...
出先で偶然に、先生を見かけました。 長女が年長児クラスのときの担任だった方なので、もう7年前ですね。 保育士の職からは離れたら...
地産地消シリーズです。 ほうじ茶スイーツって、意外においしいんですよね。 これはどんな味かな? とろとろしていて...
子どもたちの希望で、梅ジュースを作ることになりました。 学校や保育園では体験しているけれど、家でやるのは初めてです。 梅を洗っ...
重すぎず、軽すぎず、おもしろい小説が読みたい気分だったとき。 買おうかどうしようか、書店で何度か悩んでいた1冊を、図書館で見つけて借...
いつも海を眺めるカフェの窓から、サーファーの姿が見えました。 大きな水面に浮かぶ、小さな頭が5人ほど。 サーフボードに...