
バナナを逆からむいてみたら(アーチャン・ブラーム)
確か、昨年のことです。 長男がインフルエンザで出席停止になり、すっかり熱も引いた頃に「ポテト食べたい! 買ってきて!」と言われて行ったコン...
確か、昨年のことです。 長男がインフルエンザで出席停止になり、すっかり熱も引いた頃に「ポテト食べたい! 買ってきて!」と言われて行ったコン...
次男は保育園に行っており、毎日送り迎えをしています。 晴れた日は自転車で、雨の日は徒歩で、時間とご機嫌の許す範囲で、散歩しながら行きます。...
「いっさいはん」の作者さんの本です。 わかります! わかりすぎます(笑)。 うちの長男、いま小学1年生なのですが、こんなの大好き。 ...
大好きなわたなべぽんさんの、お片づけシリーズです。 「ダメな自分を認めたら」の方では、私は汚部屋出身ではありませんが、物が捨てられなか...
心屋さんの本がおもしろいなと思ったので、講演録も読んでみました。 実際の講演は聞いたことがありません。 臨場感たっぷりの中身だったの...
好きなことリスト、77番目。 関連記事です↓ 好きなことを100個、書いてみる かつてのお誕生日 結婚してから、旦那さんの両親が家族にな...
好きなことリスト、59番目。 関連記事です↓ 好きなことを100個、書いてみる 10代の頃は、答えの出ないことを考えるのが好きでした。...
我が家は、子どもが3人います。 小学5年生の長女・小学1年生の長男・3歳の次男で、ちょうど4学年ずつ、年が離れています。 長女は、下の子...
わたなべぽんさんを真似て、炊飯器の次に挑戦したのが、掃除機です。 確かに、掃除機って重たいから、2階建ての家の中を動くのが、大変でした...
表紙からして、いいですよね! 今日も夫に軽く絶望してます(笑) ハイ、私もです。 旦那さんと、噛み合わないんです…考え方、感じ方、価...