
【note詩】五月雨
緑の葉っぱや色とりどりのお花が 雨に濡れると美しくなるのは 地球の心がきれいだから
緑の葉っぱや色とりどりのお花が 雨に濡れると美しくなるのは 地球の心がきれいだから
読みたい と書きたい は イコールではないのだけれど 自分のいのちを表現してみたい とは 近しいのかもしれない
月の光がくっきりと明るい夜 今日の月はきれいだねと あなたに言えないことを思い出しました
読まれないままの言葉たち 指先ひとつで繋がれないところへ 行ってしまったあなたに 見せたい未来があったのに
まろやかなバターのように 溶けてゆくことばを 紡ぐひとでありたい
赤ちゃんは精巧なかたち ひとつの爪指のふし まつ毛の曲線かすかな寝息 こんなにちいさいのに どこまで目を凝らしても...
花のように金魚が泳ぐ 外から見ている私のほうが 狭い世界にいるような
あなたが飛び立った その後の物語を私は知らない 終わりなのか始まりなのか 続いてゆく途中なのか あなたのかけらを胸...
指先が触れるだけで 体温が伝わるような言葉を そっと置いておく
あなたの言葉をわたしにください ひとかけらでいいのです こころの中でしあわせが ぷわんとふくらみます