
ちょっといい調理器具を使ってみる
料理に気持ちが向いてきたので、使いづらかった調理器具を、ちょっといいものに替えてみました。 まずはボウル。 大サイズは...
料理に気持ちが向いてきたので、使いづらかった調理器具を、ちょっといいものに替えてみました。 まずはボウル。 大サイズは...
“親のエゴ”と“親の直感”って、紙一重だよなあ…と考えていました。 子どもを育てる上で、子どもが過ごす環境や触れるものは、どうしたっ...
職人気質の長男は、周りの見立てどおり、やはり細かい作業が好きなよう。 今日も今日とて、ちくちくと縫っているので、大雑把な母も参戦! ...
長男が、家庭科で裁縫を習ってきました。 私は、裁縫を覚えた長女を崇めているぐらい、針仕事が嫌いなので…。 器用な長男にも、大き...
昔はこんな賞状をもらっていた次男ですが…。 今日は、小学生になって初めての賞状を手に、ニコニコで帰宅しました! 「おかあさん!...
TikTokとYou Tube shortについて、娘に教わっていました。 その前は、メタバースでのキャラクター操作を習っていました...
2022年7月11日(月) 天津炒飯、初めて食べてみた! 炒飯に卵とあんを絡めると、同じ濃いめの中華でも、別種の味わい...
次男が、貯めたおこづかいを持って、買い物に行きました。 「おれは『チャガ』を買うんだ!」 だそうです。 ところで…チャガ...
「少ないもので料理する」を読んで、いちばん最初に、お気に入りのステンレス鍋用のスチーマーを買いました。 予定どおり、じゃがいもでお試...
「シェフおすすめのオムライス、サラダ付」を頼んでみたんです。 そうしたら、こんなサラダが出てきました! なんておしゃれ...