
【note詩】愛情
「おかあさん」と よばれたら手をとめて 顔をみて「なあに」と こたえる それだけのことなのにできないわたしがだいきらいだ それ...
「おかあさん」と よばれたら手をとめて 顔をみて「なあに」と こたえる それだけのことなのにできないわたしがだいきらいだ それ...
由々しき事態です! 【イヤホンを失くしました…】 私が使っていたのは、ちっちゃなワイヤレスイヤホンとかじゃないんです。 ...
息子が言うには、私は名づけのセンスがないらしい。 わが家にはたくさんのぬいぐるみがいて、みんながそれぞれ、わが子たちに名前をつけてい...
最初から最後まで、ほぼ母のひとり言で完結した出来事です。 【ぴったりな表現を考える】 娘が、ヘッドホンをつけて動画を観ていたと...
風が走ってきた お花をゆらしてこんにちは とあいさつして 葉っぱをゆらしてさわさわさや とおしゃべりして わたしの髪を ...
2023年5月1日(月) 鼻炎用のスプレーを使いすぎると、逆に慢性鼻炎になると聞き、使用頻度を減らしている。 花粉の季節はだい...
毎年、五月の連休には、家族で里帰りをする。 私の育った家の周りには、田んぼが広がっていて、春になると蛙が元気いっぱいに騒ぎ始める。 ...
わたしがお皿をあらうとがちゃ がちゃりとさわがしい音がする 母がお皿をあらうときはきゅっ かちゃりときれいな音がする わたしが...
不惑の年を越えて、いまだに迷うばかりの人生なので、自己理解と向き合い始めました。 自己理解に取り組んでみてわかったのは「無知の知」。...
普段書いている、noteのお話です。 【何も考えずに書き始めたらどうなるのか、やってみた】 いつもは書きたいことがあってから、...