
オタク女子が、4人で暮らしてみたら。(藤谷千明)
なんだか楽しそうな気配しかしない! 私もオタクと呼ばれる人種ではあったものの、実家で家族からの理解はない環境だったので。 ...
なんだか楽しそうな気配しかしない! 私もオタクと呼ばれる人種ではあったものの、実家で家族からの理解はない環境だったので。 ...
次男の選んだガチャガチャが、おもしろかったんです。 その名も「ドキドキ! 縁日すくいゲーム」全5種! 次男が当てたのは...
どうにも優しくなれないときがある。 自分にも、周りにも。 そんなときはたいてい、疲れだったり、悲しみや怒りだったり、消化しきれ...
子どもたちが、成長とともに、抱っこさせてくれなくなりました。 中学生の長女は、ふれあいといえば、体調の悪いときに体をさするぐらい。 ...
2022年5月23日(月) 可愛いドーナツを見つけた。 金沢のママさんたちが作っている、安心安全無添加の手作りドーナツ...
今でこそ、クラウドファンディング的に、オンラインサロン関連の方々に支援することのハードルは、低くなった私ですが。 最初は、やはり勇気...
長男は、手のひらサイズのノートを、いつも筆箱に入れて持ち歩いています。 好きな絵を描くのに使っているようです。 普通のキャンパ...
図書館にあったので、借りてみました。 以下続刊のようなのですが、とりあえず5冊置かれていたので、まとめ借り。 おとりよ...
今年度から、わが子たちの通った保育園が新築移転しました。 次男は旧舎最後の卒園生となり、我が家も保育園との長いおつきあいが終わり、も...
車を洗いました。 虫嫌いな私は、庭での作業はしたくないので、いつもは旦那さんにお願いするか、洗車機に入れるか…なのですが。 た...