一日一発見・103
2022年11月28日(月) 次男が、大きなたんこぶをこしらえて帰ってきた。 掃除の時間に、廊下のぞうきんがけをしていて、勢い...
2022年11月28日(月) 次男が、大きなたんこぶをこしらえて帰ってきた。 掃除の時間に、廊下のぞうきんがけをしていて、勢い...
前回は、私側の家族と訪れました。 今回は、旦那さん側の家族と、少し大きくなったわが子たちと。 風が冷たいけれど、いいお...
朝、まだ暗いうちに起きる。 西の空には、月がぼんやりと浮かんでいる。 今日の暮らしの支度をしている間に、障子越しの空気が、朝に...
懐かしい! 長男、ひとりで回しては差し、回しては差し… コマや紙飛行機を追究しているときと、同じ表情で没頭したのち。 ...
とても、いい本でした。 個人的に「いい」というのは、作品の賞賛に使うには、苦手な言葉です。 どうしても対義語の「悪い」を連想し...
久しぶりのマグフォーマーです。 「乗り物を作ろう!」 と言われたので、立方体をつなげてみるも…ただの四角にしかならない母。 ...
紙飛行機ブームの長男、お天気のいい日は、外で飛ばして遊んでいます。 今日は日差しが暑いぐらいの陽気。 風は少しあるものの、なか...
2022年11月21日(月) 次男の大学病院受診のため、久しぶりに実家に行けることになった。 思いがけず両親に会える機会をもら...
私は普段、意識的に自分に聞かせてあげるための言葉を、いくつか持っています。 「ありがとう」 「なんとかなる、大丈夫!」 ...
小学生の頃、図書室にあった、ジュニア向けのシャーロック・ホームズ小説を読んだ記憶があって。 懐かしくなって、思わず手に取りました。 ...