
今日の海は、すべてを包み込むような
意気揚々とランチにくり出しました。 今日の海がいい感じだったので、いちばん海がよく見えるお店に。 夏の抜けるような青で...
意気揚々とランチにくり出しました。 今日の海がいい感じだったので、いちばん海がよく見えるお店に。 夏の抜けるような青で...
工作と折り紙の上手な長男は、ただいま小学3年生。 その技術は、年々目を見張る上達ぶりなのですが、本人は「そんなにすごくない」と思って...
「美容中毒」を読んで、まずは1ヶ所、髪をきちんとケアすることに決めました。 美容院で髪に合わせて選んでもらった、シャンプーとトリート...
お母さんに贈る、お菓子の本です。 かなり年季が入っていますが…それもそのはず、実は母親が持っていた本。 初版は昭和59...
先日、カウンセラーさんに聞いた話です。 「どんな店が入ってもすぐに潰れるビル」や、「やたらと鬱になる人が多い部署」など、いわゆる「良...
今日は、前回拭ききれなかった、台所のコンロ周りを磨きました! というのも、我が家はコンロ脇に照明とエアコンがついているため、とにかく...
一瞬、手に取るのを躊躇したんです。 だって、帯に、 女に生まれたのは宿命。美を怠るのは、罪。 なんて書かれていた...
長男と次男と一緒に、おもちゃ屋さんへ行きました。 ふたりは自分のおこづかいを握りしめて、欲しかったものを探しています。 もうす...
「悔しいとき」に読む処方本。 村上さん自身は、この本を「ランニングという行為を軸にした一種の『メモワール』」と述べています。...
何だか、頭も体も重い日が続きました。 すぐに疲れるし、一度休むとなかなか立ち上がれないし、うまく思考が働かないのです。 睡眠時...