帰省から戻ってまいりました!
親の元気な顔を見られて、ひと安心です。
春休みもあと少し! と、気合いを入れ直しています。
【長期休みの家事が、めちゃくちゃ苦手!】
何が苦手って、この「やってもやっても終わらない」感じです…。
普段の平日は、家族を送り出してから1〜2時間ぐらい、まとまった時間がとれるので、
そこにぎゅっと詰め込んで、大半を終わらせてしまうようにしています。
全部はできないにせよ、何かしらが終わって区切りがつくと、メリハリができるので、気持ちが楽なんです。
けれど休み中は、掃除洗濯ご飯に買い物、宿題を見たり遊び相手になったり、その他もろもろ家の用事をしたりと、
全部を終わらせたら、一日が終わっているパターン。
子どもに手がかかるというよりは、各々が成長して生活リズムや過ごし方が違ってきたのに加えて、
旦那さんやほかの大人も含め、それらに合わせていくのが私の役割になっているから、たぶん終わらないんです。
#オペレーション見直したい
#なぜ私が担当なのかわからないものも多々ある
というわけで、自分の時間は、すき間に入れ込むしかありません。
でも「あとアレとコレをやらなきゃ」と考えながらの自分時間は、すごく落ち着かないんです。
#平日はやらねばならないを先送りできる余裕がない
おまけに、テレビやゲームやにぎやかに遊ぶ声や、家に一日じゅう何かしらの音があふれています。
元気に楽しく過ごしてくれるのは、すごくありがたいことなのだけれど、私には静かなひとときが必要なんです…!
だからもう、長期休み中は、家事を終わらせようとするのを諦めることにしました。
家事育児介護の合間に、こうして日記を書いたり、noteの記事を書いたりしています。
スマホひとつでできる趣味は、なんといっても気軽さが便利です。
読書など、ゆっくりと向き合いたい趣味は、まとまって時間が空いたときを逃さないように、スタンバイだけしてあります。
家事というのは、明確な終わりのないものなので。
つい完璧を目指しがちな私には、こういう思うようにならない期間があると、
嫌でも「がんばりすぎない」を実践できるようになるから、自分にとっては、たぶんプラスになっているんじゃないかな。
私の人生には「思うようにならないこと」が必要なのだな、と感じる機会が、最近増えたような気がします。
それにしても、子どもを見ながら仕事に家事にとマルチタスクで動ける世の方々には、尊敬しかありません!
私がなりたくてもなれなかった姿を見ると、やはり憧れはあるけれど。
無理しすぎると続かないので、マイペースでぼちぼちと、春休みの残り数日を乗り切りたいと思います。