長女のディンプルアート体験

たまたま訪れた道の駅で開かれていたイベントの一角に、体験ブースがありました。

「ディンプルアート」、初めて聞く言葉です。

透明なプラスチックの板に、黒い枠で描かれた下絵があり、その中にスポイトで絵の具を入れて彩色します。

ぬり絵の感覚ですね。

乾くとステンドグラスのようになるのだそうです。

長女が興味を惹かれ、やってみることに。

几帳面な性格が作業に合っていたらしく、枠の隅々まできっちりと絵の具を流し入れ、丁寧に気泡を取り除いていました。

30分ぐらいでだいたい乾くのですが、

「日の当たらない場所でもう少し乾燥させてから、フレームに入れてね」

と言われたので、一晩置いてから飾ってみました!

本当だ、ステンドグラスみたい!

調べてみたら、この絵の具「ディンプルアート・カラー」は、なんと車のフロントガラスからできているのだそう。

「ディンプル」とは英語で「さざ波」の意で、確かに波打った模様ができていて、それがステンドグラス風になるんですね。

全国で体験教室やインストラクター養成講座が開かれているだけでなく、通販で購入して自宅でできるキットもありました。

新しいアートに触れる高揚感は、何度味わっても素敵です。

子供の頃、初めて砂絵や水ぬり絵をやってみたとき。

スクラッチアートMid Journeyに挑戦したとき。

絵が下手な私にとっては、新しい方法で描けるアートに出会うのが、すごく楽しいです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする