明日食べるものに困っているほどではない。
ただ漠然と、お金に不安が生まれたときほど、自分のために丁寧に、お金を遣ってみます。

ランチに行きました。
いま自分が食べたいものだけを食べます。
せっかくだからとか、次いつ食べられるかわからないからとか、子どもたちの残りを食べる余裕を残してとか、そうではなくて。
いま自分が喜ぶものを、ゆっくり味わいます。
すると「ああ、最近自分の心の声が聴こえにくくなっていたなあ」と感じます。
そして、「今こうしておいしい食事が出来ている私は、まだ大丈夫」だと思えるのです。
お金に不安が生まれたときほど、あえて心を満たすためのお金を、ゆったりと構えて遣う。
コイケさんの「先払いの法則」の、ささやかな部類に入るかな?
不安に呑まれないように、自身の内側に耳をすませる方法は、なかなか有効でした。